『トランスフォーマー3ダークサイド・ムーン』映画パンフレット内容紹介

『トランスフォーマー3』映画パンフレット内容紹介【ダークサイド・ムーン】
『トランスフォーマー3』映画パンフレット内容紹介【ダークサイド・ムーン】
内容
  • イントロダクション
  • ストーリー(あらすじ)
  • トランスフォーマー紹介
  • スタッフインタビュー
  • コラム
インタビュー掲載スタッフ
  • マイケル・ベイ監督
コラム
  • モスクワ国際映画祭・記者会見
  • 『トランスフォーマー』シリーズ・ストーリー解説
評価・買う価値 ★★☆☆☆(2/5)
おすすめしたい人
  • マイケル・ベイ監督が好きな人

スタッフインタビュー

マイケル・ベイ監督

インタビュー内容

  1. はじめての3D撮影について
  2. 3D撮影の難しさ
  3. 月から始まるストーリー
  4. ストーリーで最も気を配った部分
  5. シャイア・ラブーフについて
  6. 新ヒロイン「ロージー・ハンティントン=ホワイトリー」を抜擢した理由
  7. 『トランスフォーマー』シリーズを大成功に導いた理由

ジム(ジェームズ・キャメロン監督)の”3Dは最高のオモチャだ。いまだかつてない〈体験〉を生み出してくれる素晴らしいツールだよ”という言葉に突き動かされた。1年間の勉強を経て、ジムの言葉に偽りがないことを知り、今回、初挑戦することにしたんだ。(マイケル・ベイ監督)

引用:「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」映画パンフレット

コラム

「モスクワ国際映画祭」記者会見・インタビュー(2011年6月23日)

インタビュー内容
  1. 『ダークサイド・ムーン』でのサプライズ
  2. テクノロジーの進化
  3. 3Dに懐疑的だった、マイケル・ベイ監督
  4. シリアスな役柄で有名だった、ジョン・マルコヴィッチ
  5. シャイア・ラブーフに聞く、ミーガン・フォックスとロージー・ハンティントン・ホワイトリーとの共演
  6. シャイア・ラブーフと共演した、ロージー
  7. 素晴らしい俳優と監督に囲まれた撮影
  8. リンキン・パークの主題歌について
  9. 『ダークサイド・ムーン』で壊した車の台数
  10. 3D撮影初体験の、シャイア・ラブーフ
  11. ジョシュ・デュアメルとタイリース・ギブソンに聞く、今作の軍隊の活躍
  12. 超大作映画初出演となった、パトリック・デンプシー
  13. 撮影時の興奮
  14. 世界で最もセクシーな女性に選ばれた、ロージー

リンキン・パークのメンバーは大の「トランスフォーマー」ファンで、彼らの音楽で僕が好きなのは、みんな一緒になって合唱できるような心に残るサウンドの、とても映画的な音楽を作るところなんだ。(マイケル・ベイ監督)

『トランスフォーマー』シリーズ・ストーリー解説

トランスフォーマーとは、惑星サイバトロンから来た金属生命体である。彼らは地球上のあらゆるテクノロジーをスキャンし、部品の1つ1つをコピーし、その生命体が変身した機械は必要に応じ、より攻撃的な形へと”トランスフォーム(変形)”する。

まとめ

評価・買う価値 ★★☆☆☆(2/5)
おすすめ内容
  • マイケル・ベイ監督インタビュー
読んでほしい人
  • マイケル・ベイ監督が好きな人
パンフレット詳細

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。